感謝! Twitterフォロワー1,500人突破

このブログで身につく力

⭐️「家事を自分で考えてできる力」

⭐️「育児を自分で考えてできる力」

⭐️「お金の事を勉強して家庭のお金を守る、増やす力、使う力を高める」

⭐️「子どもとの関わり方を学び、親子の絆を深める力」

⭐️「パートナーとより良い関係を築き、信頼口座を増やす力」

目次

報告

Twitterを初めて11ヶ月でやっとフォロワー1,500人到達できました。

フォローしていただいている、ママさん、パパさん本当にありがとうございます。

少しずつフォロワーが増えていくたびに、こんなにもパパさんとして頑張っている、頑張りたいという方が多い事が嬉しいです。

もちろんママさんも頑張っていますよね。

私のブログでは、パパさんが家族の為にできることをステップ立てて紹介しています。

昔は仕事さえしていれば大丈夫という風潮がありましたが、今は時代が変わってきて

「パパさんも家事、育児をやる事が当たり前」

のような時代に突入しています。

時代背景が変わってきた理由は女性の社会進出もそうですが、何よりパパさんたちが「このままではいけない」という考えが増えていっているからだと感じます。

TwitterやInstagramでもパパ育児アカウントや育休とりましたという発信が多く見受けられて嬉しく感じます。

しかし、またまだ子育てや家事に積極的ではないというパパさん達も多くいるのが現状です。

そんな中、ママさんたちは子どもを守らなければいけない、家事もしっかりこなさなければいけない、夫の機嫌をとらなければいけない。

など、さまざまなプレッシャーと戦いながら生活しています。

こんな緊張状態が続いていると体を壊すのは時間の問題です。

だから、Twitterでも発信しているのですが、「ゆるーく」家事や育児をできるようパパさんの力が必要です。

ポイントを絞って全力でやるところと、力を抜いてゆるーくやる事を分けることが大切です。

「全力でやるところ」と「ゆるーくやるところ」は各家庭によって考え方が変わってくるので話し合ってくださいね。

パパさんの中には、家事育児をやりたいけど今まで家事・育児をやった事がなくて、どうすればいいかわからない、ママさんに聞きずらいと言う方も多くいるのも現状です。

ママさんが1から教えるのって大変ですよね。

イライラしている中で教えて、また違ったやり方で行動されたらさらにイライラが増しますよね。

そうならないためにこのブログでは、私が実践している事をわかりやすく、細かく伝えています。

まだ家事、育児しか書いていないですが

パパさんにはこれから5つの力を育てていってほしいと考えています。

1つ目「家事を自分で考えてできる力」

2つ目「育児を自分で考えてできる力」

3つ目「お金の事を勉強して家庭のお金を守る、増やす力、使う力を高める」

4つ目「子どもとの関わり方を学び、親子の絆を深める力」

5つ目「パートナーとより良い関係を築き、信頼口座を増やす力」

1つずつ説明していきますね。

1つ目「家事を自分で考えてできる力」

まずは、家事をママさんに頼らずにできるようにしてほしいですね。

ママさんは毎日様々な家事に追われています。

パパさんが家事を覚えるだけで、ママさんの負担はぐっと抑えられます。

・洗濯

・洗い物

・ゴミ捨て

・ご飯冷凍保存

・掃除

・買い物

・見えない家事

これを全部こなせるようになれば、1週間で約15時間ママさんが休憩できる時間を増やす事ができます。

家事編総まとめのブログも書いています。

一緒に家事を覚えてママさんの負担を軽減できるようにしていきましょう。

2つ目「育児を自分で考えてできる力」

俺だっていろいろやっているよ。

と言うパパさんも多いのではないでしょうか?

私もその1人でした。

自分ではやっていると思っていても、ママさんの期待通りじゃないとやっていないことになります。

私はこれですごく悩みました。

・一緒に遊んでいる

・一緒に寝ている

・一緒にお風呂に入っている

・一緒にご飯を食べている

・一緒に保育園に行っている

こういった「一緒に〇〇している」は「やっているだけ」という場合が多いです。

一緒に遊んでいる

遊びに行く前にオムツやお茶、母子手帳の準備、日焼け止めや虫除けスプレーを塗るなど、出かける前の準備を全てやっているか?

・一緒に寝ている

寝る前に歯磨き、オムツ替え、寝る部屋の環境(エアコンなど)準備しているか?

・一緒にお風呂に入っている

出た後に保湿剤を塗る、髪を乾かす、水分補給、着替えまでやっているか?

・一緒にご飯を食べている

ご飯を食べる前にご飯を作る、食器の準備、後片付け、食器洗いまでやっているか?

・一緒に保育園に行っている

行くまでに、オムツや着替え、保育園に持って行くお茶や持ち物の準備を全てやっているか?

帰ってきてからの持ち物の整理をしているか?

これら全てママさんと話し合って各家庭のやり方あると思うので、自分の家庭に合ったやり方で全て1人でできるようにしておきましょう。

もし、ママさんが体調不良になったとしてもパパさんだけでできるようにしておく事が必要です。

ママさんが体調不良の時にママさんが育児もやっていたら体がもちません。

治るものも治らなくなってしまいます。

ママさんが安心してパパさんに任せられるように育児についてもこれから覚えていきましょう。

3つ目「お金の事を勉強して家庭のお金を守る、増やす力、使う力を高める」

生活していく為にはお金が必要不可欠ですよね。

しかし、普通に生活しているだけで何も考えずにお金を使っていると、全然貯金する事ができず、将来の老後資金や教育資金がないという状況になってしまう可能性もあります。

また、最悪のケースだと、家を買ったけど、払えなくなり、家を売ったけど借金が残ってしまい破産してしまうという事態になってしまう恐れも考えられます。

しっかりとした対策を立てて老後も教育資金も安心できる資産形成をしたくないですか?

自分で考え、行動する事が大切です。

お金に関する不安を無くして幸せな家庭を一緒に目指しましょう。

4つ目「子どもとの関わり方を学び、親子の絆を深める力」

子どもとの関わり方って難しいですよね。

家庭によっても教育方針など変わってきますし、心配事も変わってくると思います。

どうやって接していったらいいかわからない。

我が家では方針を決めていなくてどういう教育をしていったらわからないと言う方はぜひ見てください。

一応、「自分のことは自分で考えて行動できる大人にする」事を目標に育てていきたいと考えています。

5つ目「パートナーとより良い関係を築き、信頼口座を増やす力」

幸せな家庭を築いていく為に1番大切なモノだと感じます。

信頼口座は減らすのは簡単に減らす事ができますが、貯めるのは時間もかかるし難しいです。

どうしていったら信頼口座が貯まるのか、どうしたら無くなっていくのかなど紹介していきたいと考えています。

まとめ

フォロワー数が1,500人を超え、私ももっと気合を入れて記事を作っていかないといけないなと感じております。

皆さんが幸せな家庭を築いていきたいと思いフォローしていただいているので、皆さんの気持ちに応えられるよう、心を込めて記事を書いていきます。

幸せな家庭を築いていく為に

  • 「家事を自分で考えてできる力」
  • 「育児を自分で考えてできる力」
  • 「お金の事を勉強して家庭のお金を守る、増やす力、使う力を高める」
  • 「子どもとの関わり方を学び、親子の絆を深める力」
  • 「パートナーとより良い関係を築き、信頼口座を増やす力」

この5つの力を中心に記事を書いていくのでよろしくお願い致します。

この5つの力、どれか1つでも欠けているとパートナーとの幸せな家庭を築いていくのは難しくなるでしょう。

しっかり、パートナーと話し合ってどういう家庭にしていくのか語り合いましょう。

このブログでも5つの力を育てていけるように書いていくのでよろしくお願い致します。

それではこれで「感謝! Twitterフォロワー1,500人突破」を終わります。

このブログでいつも伝えているキーワードは

「ママさんと一緒に考え、ママさんに寄り添い、ママさんと共に同じ方向を向いて行動しよう」です。

このブログが気に入っていただけたらTwitter、Instagramのフォロー、いいね、リツイートをしてくれると嬉しいです。

また、子育て中や夫婦仲が良くない友人や家族、親戚にも紹介していただけると嬉しいです。

一緒に幸せな家庭を築いていきましょう。

最後まで見ていただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次