感謝! Twitterフォロワー500人達成!

このブログで身につく力

⭐️「家事を自分で考えてできる力」

⭐️「育児を自分で考えてできる力」

⭐️「お金の事を勉強して家庭のお金を守る、増やす力、使う力を高める」

⭐️「子どもとの関わり方を学び、親子の絆を深める力」

⭐️「パートナーとより良い関係を築き、信頼口座を増やす力」

目次

報告

2022年1月からTwitterを始めて6か月で500人達成できました。

フォローしていただいている皆さん!

本当にありがとうございます。これからも家庭環境を良くし、幸せな家庭にするための記事をどんどん書いていくのでよろしくお願いします。

Twitterではメッセージをくれる方も沢山いて本当にやる気がでます。

嬉しいかぎりですね。

Twitterを見てるといろんな方を見ますね。

夫婦ですごく仲良くて、価値観が合っている方や、もう我慢できないので離婚します。

という方までさまざまです。

我慢するまで一緒にいるのは辛いですよね。

新しい希望に向かって進める力があるの尊敬します。

私は皆さんに夫婦関係を良くしていってほしいと思いブログを書いています。

夫婦関係が良くなると、子どもも幸せな気持ちになるからです。

毎日喧嘩している夫婦を見て子どもが嬉しいと思いますか?

私はそうは思いません。

手遅れになる前に自分ができることを考え、互いに感謝できる関係でいたいですね。

そうする事で、子どもも幸せな気持ちになり、自己肯定感も上がりのびのびと幸せに生きていくことができるはずです。

自己肯定感は幼少期、親からどのように声かけをされたかによって変わってきます。

「〇〇できてえらいね」

「〇〇だからダメなんだ」

「〇〇したらダメでしょ」

「「〇〇するなら△△したらだめだから」

「〇〇したら□□やらないから」

「〇〇できたから◇◇あげるね」

上記のような声かけは、子どもが条件付きでしか自己肯定感をもてなくなるだけでなく、失敗したらどうしようとか、怒られたらどうしようなど恐怖心がついてきてしまいます。

「失敗したから自分はダメな人間なんだ」という思考になってしまいます。

こうなってしまうと、次の行動が遅れてしまい、最悪の場合立ち直れなくなる可能性もでてきます。

そうならない為に、ママさんパパさんには無条件に愛情を注いでほしいですね。

無条件に愛情を注ぐというのは、決して好きなものを買ってあげるとか、好きなようにやらせるという事ではなく

子どもに親身になって寄り添い、子どもの気持ちに共感を持ってコミュニケーションをとること、子どもが行動した過程を評価して批判はしないこと

こうする事で子どもは自然と親が守ってくれる存在だと認識し、相談など打ち明けてくれるはずです。

また、失敗したとしても、自己肯定感が高い為、落ち込むことは最小限に留まり、次はどうすればいいか、どう行動すれば改善されるか自分で考えられる大人へと成長していきます。

自己肯定感があがる声かけと言うと難しいですよね。

ポイントを押さえよう

1. 子どもの言葉を反復する

2. 子どもの言葉を親の言葉で言い換える(〇〇だと感じるんだね)

3. 子どもの言葉を要約する(〇〇をしてみたいんだね?)

4. 子どもの気持ちを代弁する(〇〇な気持ちなのかな?)

してはいけないポイント

1.子どもの言葉を批判する(なんで〇〇しないの?)

2. 子どもの言葉に正論をぶつける(〇〇したからでしょ?)

3. 子どもの気持ちを無視してアドバイスする

4. 子どもの感情を勝手に決めつける(そんなので悩んでいても仕方ないよ)

5. 勝手な意見で結論を言う(きっと〇〇だから大丈夫だよ)

してはいけないポイントは子どもの話しに耳を傾けず、親の意見を突き通してしまうことです。

これをしてしまうと、子どもは話を全然話を聞いてくれていないと感じてしまい言いたいことを言えずに話すことをやめてしまいます。

最初の4つのポイントを意識する事で子どもは、

  • 「私の気持ちをわかってくれている」
  • 「どうしたら良くなるか考えてみよう」
  • 「落ち込んでいる場合じゃない」

という、前向きに物事を考え、親の愛情を受け止め、自己肯定感が向上するきっかけになります。

子どもと話しする時は上記の4つのポイントに意識して話をしていきたいですね。

難しいですが、慣れてくるとだんだん考えずに言葉が出てくるようになります。

継続が大事です。

子どもが幸せに生きていく為に無条件子どもを愛すること夫婦仲良くいること、この2点さえ守っていれば幸せな家庭を築けるはずです。

これからもTwitterでは勉強したことを自分なりの言葉に変えて皆さんに伝えていきたいと思います。

私も子供の接し方や妻との接し方を見直さないといけないことが沢山あります。

間違ったことをしてしまったり、嫌な気持ちにしてしまうことも多々ありました。

しかし、このまま変わらないでいると家庭がバラバラになってしまうと思い

自分が変われるようにInstagramや本、インターネットで勉強しています。

まだまだ直さないといけないことは沢山あります。

皆さんと一緒に幸せな家庭を築いていきたいので、これからもよろしくお願いいたします。

私も頑張るので、夫婦関係をよくしたい、子どもとの接し方を変えていきたいと言う方は一緒に考動(考えて行動)していきましょう。

話がいろいろ飛んでしまいましたが、Twitterのフォロワーの皆さん本当に毎回読んでいただきありがとうございます。

皆さんからのメッセージや「いいね」のおかげで頑張る気力が湧いてきます。

次のTwitterフォロワー数目標は1000人です。

これからも「パパの家事・育児勉強部屋」兼「papa_studyroom」をよろしくお願い致します。

それではこれで「感謝! Twitterフォロワー500人達成!」を終わります。

育児編のキーワードは

「ママさんと一緒に考え、ママさんに寄り添い、ママさんと共に同じ方向を向いて行動しよう」です。

このブログが気に入っていただけたらTwitter、Instagramのフォロー、いいね、リツイートをしてくれると嬉しいです。

また、子育て中や夫婦仲が良くない友人や家族、親戚にも紹介していただけると嬉しいです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次