MENU
  • プロフィール
  • 家事について
  • 育児について
  • 育児の悩み
  • 楽天ROOM頑張るパパママ応援隊のアカウントで載せている商品です!
パパママの子育ての悩み解決ブログ|パパの家事・育児勉強部屋
  • プロフィール
  • 家事について
  • 育児について
  • 育児の悩み
  • 楽天ROOM頑張るパパママ応援隊のアカウントで載せている商品です!
  • 子の自立を促す父性と母性のバランス

    父性は責任感を、母性は自己肯定感を育む――忙しい家庭でも両方を届ける実践アイデアと役割の見直し方を解説。子どもの自立を支える親のコミュニケーション術がわかります。
    2025年1月1日
    育児の悩み
  • 自分を責めず成長する親になるコツ

    親だって完璧でなくて大丈夫。自分を責めずに失敗を活かし、子どもとの信頼を深めるコミュニケーション術と行動のヒントを解説。
    2024年12月30日
    育児の悩み
  • 小学生の子どもが安心できる家庭づくりのポイント:10歳の壁を乗り越えるために

    10歳前後の子どもは成長の大きな節目を迎えます。 学校での勉強が難しくなり、人間関係が複雑になる一方で、自分自身を客観的に見始める年齢です。 このような変化が重なる時期は、子どもにとってストレスを感じやすく、悩みも増えるタイミングと言えるで...
    2024年12月29日
    育児
  • 完璧を目指さない親子コミュニケーション術

    親は完璧でなくて大丈夫。失敗を認めて子どもと対話し、互いの弱さを受け入れることで絆を深めるコミュニケーション術を解説します。
    2024年12月28日
    育児の悩み
1...1920212223...59
ぱぱっとパパ
3歳児のパパやってます。
まだまだ未熟者で妻から指摘を受けてばっかりです。これから共に家事や育児、家庭について一緒に勉強して一家の大黒柱として共に頑張りましょう。
もっと「ぱぱっとパパ」の事を知りたいという方はプロフィールを見にきてください♪
TwitterやInstagramのフォロー、いいね、リツイートしていただけるとブログの励みになり、嬉しいです(*^_^*)
お仕事の依頼はこちら
最近の投稿
  • 子育て家庭の安全UP!危険防止5選
  • 0〜3歳で差がつく!赤ちゃんの脳育てガイド
  • 赤ちゃんのプライドを育む接し方
  • わんぱく男子の力を伸ばす親の接し方
  • 産後の家族サポート準備ガイド
  • メニュー
  • プロフィール
  • 検索
  • 目次
  • トップへ