忘れ物を減らす!子どもの自立を育むポイント✨

忘れ物や持ち物管理のミスは、子どもが成長する過程でよくある問題です。

「また忘れ物?」「何度言ったら分かるの?」とイライラしてしまうママやパパも少なくないでしょう。

ですが、ここで親が手助けをしすぎてしまうと、子どもが自分で考え、行動する力を伸ばすチャンスを逃してしまうかもしれません。

忘れ物やなくし物を防ぐためのポイントを知り、子どもの自立心を育ててみませんか?

目次

失敗は学びのチャンス!

「忘れ物をして困った」「大切な物をなくして後悔した」こうした体験は、子どもにとって貴重な学びの機会です。

例えば、学校で必要なノートを忘れてしまったとき、友達から借りたり先生に叱られたりするのは、本人にとって嫌な体験になるでしょう。

しかし、その「困った」という感情こそが、次に忘れないための行動につながります。

親が届けてしまうと、この経験を得る機会を奪ってしまうことに。

親ができるサポート3選

1. 環境を整える

子どもが忘れ物をしやすい原因のひとつは、準備がしづらい環境にあります。

• チェックリストを作り、ランドセルの横やドアに貼る。

• 学用品の収納場所を決め、「ここに置いておけば忘れない」とルールを明確にする。

2. ルーティン化する

夜寝る前に翌日の準備をする習慣をつけると、朝のバタバタを防げます。

最初は親が一緒に準備をしながら、やり方を教えてあげるのがポイント。

「やったらシールを貼る」など、楽しい仕組みを作るのも効果的です。

3. 失敗しても責めない

忘れ物をして困ったとき、責めるのではなく「どうしたら次は忘れないと思う?」と問いかけてみましょう。

子ども自身が改善策を考えることで、自分の行動に責任を持つようになります。

物をなくしたときの対応法

子どもが大事な物をなくしてしまうと、親も心配になるものです。

しかし、すぐに新しい物を買い与えるのは避けましょう。

【具体例】

お気に入りの水筒をなくしてしまった場合、「次は気をつけようね」とすぐ買い替えるのではなく、代わりに家にある別の水筒を使わせます。

この経験が、次回から物を大事に扱う意識につながります。

忘れ物を減らす声かけ例

• 「明日使う物、全部そろっているかな?」 • 「出かける前にもう一度確認しよう!」

• 「忘れたらどうする?今のうちに準備しよう!」

こうした声かけを習慣化すると、子どもが「確認する」という行動を覚えます。

親の姿を見せるのも大切!

親が自分の持ち物をしっかり管理している姿を見せるのも効果的です。

「ママも忘れそうだから確認しよう」と言いながら準備をすると、子どもにとって良いお手本になります。

まとめ

忘れ物やなくし物は、子どもが自立していく過程で必ず通る道です。

親が全てサポートしてしまうと、学びのチャンスを奪うことになります。

困る体験をしたり、自分で工夫して解決する力をつけたりすることが、子どもにとって大切な成長の一歩です。

ママさんパパさんも最初はサポートしつつ、徐々に手を離してみましょう!

子どもの「できた!」という自信を育てるために、忘れ物をきっかけに子どもの成長を見守ってみてくださいね!

今日の育児グッズ紹介!

「プレイマット 折りたたみ 厚手 防水 大判&コンパクト」は、忙しいママさんパパさんにぴったりのアイテムです!
選べる2サイズで、広々としたスペースを確保しながらも、折りたたんでコンパクトに収納できるのが魅力です
防水仕様でお手入れ簡単、床暖房対応なので一年中快適に使えます!
ホワイトのシンプルなデザインがどんなお部屋にもマッチし、おしゃれなインテリアとしても優秀です!
赤ちゃんやキッズの遊び場として、安全で快適な環境を提供します!
大きいサイズで兄弟姉妹と一緒に遊べるのも嬉しいポイント!
ぜひこの「Plet ネビオ Nebio」のプレイマットで楽しい時間を過ごしてください!
夫婦で相談して購入を検討してくださいね!

プレイマット #育児グッズ #赤ちゃん用品 #防水マット #子育て必須

下記のURLをクリックして「楽天市場で見る」をクリックすると購入ページに飛べます!

https://room.rakuten.co.jp/papasuta-room/1700253655526932

【終わりに】

それではこれで、

「 忘れ物を減らす!子どもの自立を育むポイント 」を終わります。

子育てのキーワードは

「ママさんと一緒に考え、ママさんに寄り添い、ママさんと共に同じ方向を向いて行動しよう」です。

私もまだまだ未熟な部分があります。

これから一緒に頑張って行きましょう。

またこのブログ以外に「頑張るパパママ応援隊」というアカウントでX(旧Twitter)とInstagram、楽天ROOMを運営しています!

✅X(旧Twitter) フォロワー4,400人

✅Instagram            フォロワー2,600人

✅楽天ROOM           フォロワー2万人弱

の規模です。

これからも、ママさん、パパさんが子育てのことで悩まないような投稿を続けていきます。

このブログやX、Instagramでは、悩み事や困りごとはみんなで共有して改善し、楽かった事や面白かった事、便利な事などは皆でシェアして、ママさん、パパさんの家庭が笑顔で幸せになれるよう投稿を続けていきます!

皆さんで楽しさMAXの未来を築いていきましょう!

このブログが気に入っていただけたらX(旧Twitter)、Instagramも見にきていただけると嬉しいです!

フォロー、いいね、リポスト、ブックマーク、コメントもお待ちしています!

また、子育て中のお友達や夫婦仲が良くない友人や家族、親戚にも紹介していただけると嬉しいです。

またこのホームページでは毎日20時に子育てに関することや夫婦関係について発信しています!

できる限り毎日投稿できるよう頑張るのでよろしくお願いします!

最後まで見ていただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次