叱らない育児のコツ

子育てしてると、どうしても叱っちゃうことってありますよね。

でも、実は「叱らない育児」って、子どもだけじゃなくて、ママやパパもラクになるんです!

ここでは、感情が爆発しちゃう子どもと向き合うコツや、叱らないで育てる方法を簡単にまとめてみました。

目次

1. ギューっと抱っこして安心させてあげる

特に小さな子どもが泣きだしたときは、ひざに乗せて優しく抱きしめてあげるといいんです。「○○ちゃん、大好きだよ~」って声をかけてあげるだけで、落ち着くことが多いですよ。

大事なのは「だから○○してね」っていうお願いをしないこと。ただ、安心させてあげるだけでOK!

2. 自分に「叱らない」を言い聞かせる

ついつい叱りたくなる場面でも、「叱らない育児をしてみよう!」って自分に言い聞かせるのが大事です。

もし叱っちゃったとしても、「次は叱らないようにしよう」って思えば、それでOKです!

少しずつ叱る回数が減っていけば、子どもとの関係ももっと穏やかになりますよ。

3. 夫婦で作戦会議をする

パパと「できるだけ叱らないで子育てしようね!」って話し合っておくと、お互い助け合いながら進められます。

夫婦で同じ方針だと、子どもも安心感が増しますし、一貫性があって子育てもスムーズです。

4. 叱ることの影響を考えてみる

海外の心理学者が「叱るのは子どもの人格を否定する行為になることがある」って言ってるんですよ。

叱る代わりに、子どもにしっかり話を聞いてあげることで、子どもは自分で学んで成長していくんです。

叱る時間が減ると、本当に子育てがラクになりますよ。

最初は信じられないかもしれませんが、ぜひ試してみてくださいね。

今よりもっと穏やかに子どもと向き合えるようになるはずです!

【終わりに】

それではこれで、

「子どもとの関わり方ステップ21 子どもの自立心を育むための3つのポイント」を終わります。

育児編のキーワードは

「ママさんと一緒に考え、ママさんに寄り添い、ママさんと共に同じ方向を向いて行動しよう」です。

私もまだまだ未熟な部分があります。

これから一緒に頑張って行きましょう。

このブログが気に入っていただけたらTwitter、Instagramのフォロー、いいね、リツイートをしてくれると嬉しいです。

「頑張るパパママ応援隊」というアカウントで投稿しています!

また、子育て中のお友達や夫婦仲が良くない友人や家族、親戚にも紹介していただけると嬉しいです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

#頑張るパパママ応援隊

#育児

#子育て

#夫婦円満

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次